猊鼻渓舟下りの料金は?おトクな割引・クーポン情報【2018年版】

猊鼻渓舟下りライフスタイル

猊鼻渓(げいびけい)舟下りは、北上川の支流・砂鉄川両岸に、日本百景の一つに数えられる、巨岩絶壁が連なる約2kmの渓谷を、往復約90分のあっという間の舟下りアトラクションです。

また、年中無休で四季の景色を楽しめ、冬はコタツに入りながらの雪景色が楽しめます。

そんな猊鼻渓舟下りには、安く利用できる割引クーポンはないのか、お得に楽しむための情報をまとめてご紹介しています。

※当サイトで2018年4月27日に確認した時点での情報になります。

料金や割引情報について、変更または終了している可能性もありますので、その点はご了承ください。

スポンサーリンク

猊鼻渓舟下りの料金は?

入国料
  • 大人(中学生以上) 1,600円
  • こども(小学生) 860円
  • 幼児(3歳以上) 200円

※ペット(子犬、ネコなど)は200円で乗れますが、屋形舟運航中はペットの乗船はできません。

猊鼻渓舟下りの割引クーポン・チケット情報一覧

猊鼻渓舟下りをお得に利用する為の割引クーポンやチケットが購入できる方法を、お得な情報順にご紹介していきます。

クーポンサイトを利用する

クーポンを発行してから印刷して、チケット購入時に見せるだけで割引が受けられます。

トクトククーポン

東武グループである東武トップツアーズが運営しているクーポンサイトです。

  • 大人(中学生以上) 1,600円→1,440円(160円お得)

※1グループでも利用できますので、利用人数を記入してください。

トクトククーポンの優待サービスの詳細はコチラ>>

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”編集部”]結論から書くと、トクトククーポンが一番安いです。

クーポンを印刷して見せるだけとお手軽ですが、「スマホ画面クーポン提示」は無効なので、そこだけ気を付けてください。

[/speech_bubble]

HISクーポン

旅行業者大手のH.I.Sが運営しているクーポンサイトです。

  • 大人(中学生以上) 1,600円→1,500円(100円お得)

※本券1枚につき5名まで有効

HISクーポンの優待サービスの詳細はコチラ>>

優待サービスを利用する

デイリーPLUS

会員制割引優待サービスで、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルの割引サービスが受けられます。

月額540円で利用ができ、今なら2ヶ月間無料でお試しができます。

期間限定で以下の入国料の割引クーポンが利用できます。

  • 大人(中学生以上) 1,600円→1,500円(100円お得)

※会員本人の家族の分まで有効です。

デイリーPLUSの詳細はコチラ>>

駅探バリューDays

サービス内容はデイリーPLUSと同じです。月額324円でご利用ができ、ドコモ払いの決済のみ30日間無料でお試しができます。

デイリーPLUSよりも月額費用が安いので、継続して利用されたい方は、駅探バリューDaysの方がお得です。

駅探バリューDaysの詳細はコチラ>>

JAF

JAF会員の方は割引が受けられますが、新規で申し込む場合は入会金込みで年間5,500円必要です。

  • 大人(中学生以上) 1,600円→1,500円(100円お得)

※受付時にJAF会員証を提示。(会員含む5名まで)

車で出掛けることが多い方は、JAF会員になるとバッテリーが上がったり、パンクしたり、キー閉じ込み、高速道路での燃料切れなどにも無料で対応してもらえますので、もしもの時に便利です。

JAF会員の詳細についてはコチラ>>

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”編集部”]他の優待サービスを提供している会社でも取り扱っていますが、優待内容は同じでしたので、あえて紹介していません。

[/speech_bubble]

無料駐車場を利用して節約

猊鼻渓舟下りには、乗船場近くの有料駐車場(500円)以外に、少し歩く必要はありますが、げいびレストハウスというお土産屋さんに無料駐車場があります。

猊鼻渓舟下りの駐車場

乗船場まで240mほどなので、歩いて約3分ほどです。

時間帯によってはかなり混雑しますので、無料駐車場に止めて猊鼻渓舟下りに行くなら、できるだけ早い時間帯の猊鼻渓舟下りを利用しましょう。

自動車で猊鼻渓舟下り以外の観光も考えているなら

2018東北観光フリーパス(東北6県周遊プラン)という、ETC車限定の周遊エリア内の高速道路料金が割引になったり、レジャー施設などの優待サービスが受けられるキャンペーンを実施中です。

2018東北観光フリーパス(東北6県周遊プラン)と

もちろん猊鼻渓舟下りも優待割引が受けられます。

  • 大人(中学生以上) 1,600円→1,440円(160円お得)

※利用可能な期間は、2018年12月25日までです。

色々なお得な優待サービスが受けられますので、猊鼻渓舟下り以外にも色々な所へ観光に行こうと考えている方は、チェックしてみては如何でしょうか。

2018東北観光フリーパス(東北6県周遊プラン)の詳細はコチラ>>

バスで猊鼻渓舟下り以外の観光も考えているなら

一関・平泉エリア内の路線バスが1日乗り放題となるお得な乗車券「One day Bus Passport」があります。

料金は、1日大人1000円、小人500円となっています。

対象路線
  • 国道南線(一関駅前~イオン前沢間)
  • 瑞山線・厳美渓線・須川温泉線(一関駅前~瑞山間)
  • 平泉巡回バス『るんるん』
  • 厳美・平泉線(平泉駅前~達谷窟~厳美渓間)
  • 平泉・げいび渓線(平泉駅前~げいび渓間)
  • げいび渓線(一関駅前~幽玄洞入口間)

※販売期間 は、2018年4月14日~11月25日までです。

猊鼻渓舟下りの詳細について

住所岩手県一関市東山町長坂字町467
電話番号0191-47-2341
HPhttp://www.geibikei.co.jp/funakudari/
営業時間月によって多少異なります。公式サイトでご確認ください。
定休日年中無休(荒天時は欠航になることがあります)
駐車場有料(500円)と無料あり

まとめ

猊鼻渓舟下りについては、株主優待などの優待券が発行されていないので、ヤフオクなどにも出品されておらず、正直あまりお得感はないですね。

また、猊鼻渓舟下りの料金自体が、それほど高いものではないので、優待サービスを提供している会社を色々とチェックしてみましたが、大半が100円引きでした。

そんな中で今回は、東武グループが運営している「トクトククーポン」だけが160円割引でしたので、少しでもお得な割引クーポンをお探しなら「トクトククーポン」を利用しましょう。

タイトルとURLをコピーしました