妊娠の兆候(サイン)はいつから?症状は?【先輩ママ20人の体験談】

妊娠

妊娠を希望していて、実際に妊娠した場合どのような兆候(サイン)があるのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回ままなる運営事務局で、妊娠の兆候はいつからあったのか、具体的な時期から、どういった症状が出たのかを、先輩ママ20人に独自調査を行い、回答して頂きました。

※一番上のタイトル部分が、兆候が出始めた時期となっています。

生理予定日の1週間前くらい (きいちょさん)

きいちょさん最初に異変に気付いたのはトイレに行く数が増えたことです。普段私はそんなに水分を取らない方なので、1日3~5回のトイレに行く頻度でした。

妊娠の兆候があった時は上記の数の倍以上はトイレに駆け込んでいましたが、ほぼ出ない状態でした。同時に匂いに敏感になり、トイレに行くととても不愉快な気分になっておりました。

その後生理予定日になっても生理が来ないため妊娠検査をしたところ陽性でした。そこからは食べ物や飲み物を少量でも口にすると吐き気。つばを飲むたびに感じられる喉に異物がある感覚など、沢山の超妊娠前期に見られる事(つわり)が起こり始めました。

どのような症状がありましたか?

頻尿、匂いに敏感、怠さ

生理予定日の4日前 (れんなさん)

れんなさん急に、生理予定日の4日前に、体温が急激に低下したことにびっくりしました。そして、生理来なくなってきて、つわりみたいな吐き気に襲われました。

なんだろうなと思っていたので、念の為、産婦人科に行き、検査をしてもらうと、妊娠していました。だから体温の低下とつわりみたいな吐き気が来たんだろうと実感しました。

それからは、2ヶ月たった後は、体温の低下がなくなりました。その後は、順調に私と赤ちゃんは無事にいます。

どのような症状がありましたか?

基礎体温の低下

生理予定日くらい (どんぶりさん)

どんぶりさんやはり頭が痛く熱っぽいのと同時に食べたら気持ち悪さがありました。軽い風邪に近い症状です。他の人が寒く無いのに自分だけ厚着をしてもガタガタ震えるくらい寒気がしました。

お腹は空くのですが食べると胃酸が上がってくる感じで気持ち悪くトイレに行きました。しかし吐く事はなく我慢できました。

次第に生理が予定日になっても来ず検査薬で判明しました。あと手足や関節の節々がとても痛くなりました。頭が痛いのはしばらく治りませんでした。

どのような症状がありましたか?

寒気、頭がいたい、お腹らへんが痛い

前の生理から1ヶ月過ぎたくらい(まるみんさん)

まるみんさん先に眠さ、だるさがでてきました。いつもと同じように寝て起きて仕事にでるのにあまりの眠さに休むこともありました。それと同時に胸がはって痛かったので、生理がもう少しでくると思いました。

何日か同じ状態が続きましたが、生活は普段とは変わらず過ごしていました。しかし、本当に突然朝起きて髪をセットしていると嗚咽がでました。

そこから胃のあたりが気持ち悪い感じになり、何もでないのに嗚咽が何回かでました。母親に伝えると内科ではないんじゃないかと言われ気がつきました。

どのような症状がありましたか?

とにかく眠たい、朝起きるとなぜかオエツがでる、胸がはる

生理予定日の3日前くらい(いちさん)

いちさん生理予定日の3日前くらいに、生理痛と同じ腰の痛みがありました。いつもより痛みが酷かったです。

胸もいつもより張っていたので、今月は症状が重いなと感じましたが、時期的に生理がくるものだと思い、痛みを我慢しながら生活していました。

しかし、予定日を一週間過ぎても生理がこなかったので、もしかしてと思い、市販の検査キットで調べました。そしたら、陽性でした。

翌日からは、激しい貧血で立っていられないほどでした。妊娠中はずっと生理痛のような腰の痛みは続きました。

どのような症状がありましたか?

いつもより酷い生理痛のような腰の痛み

生理予定日の少し前から (ききららさん)

ききららさん元々生理不順なのですが、生理予定日前に頭痛と微熱、気だるさがあり「あぁ、そろそろ生理が来るのかな。」などとのんきに思っていました。しかし予定日過ぎても来ず、更に下腹部に違和感を感じていました。

不順な私ははじめ気にも止めずにいましたが、徐々に吐き気やおりもの、下腹部の違和感が消えない、微熱の継続など色々変化が出てきた為、検査薬を使うと妊娠陽性でした。

後々よく考えたら匂いの敏感さや旦那さんとのスキンシップ等も変化があったかな?と思います。

どのような症状がありましたか?

頭痛、吐き気、微熱

生理予定日の10日ほど前から(ひかりママさん)

ひかりママさん生理予定日の10日ほど前から足首の痛みがありました。私の場合は寝ているときに時々ズキっとするような痛みがありました。

私は当時妊娠を望んでいたので、妊娠の兆候として足首の痛みが出る場合があることを知っていたので、もしや、と思いました。

また、生理予定日を過ぎてからも足首の痛みは続いていましたし、さらに、生理が来ないことに加えて、基礎体温の高温期が続き、それに伴うだるさもありました。風邪でもないのに体が火照っている状態が続きました。

どのような症状がありましたか?

足首の痛み、基礎体温が下がらない、だるさ

生理予定日の1週間前くらいから(YA0412さん)

YA0412さん普段の生理前の症状に加えてあったのは、生理予定日1週間過ぎに急なお腹の張り、子宮がきゅーっと引っ張られるような感覚がありました。

あと普段の生理前は過食すればそれなりに体重増加はあるのですが、食べても食べても太らずむしろ痩せていきました。

ソファから立ち上がる際などにひどい目眩や立ちくらみやなどをよく感じました。身体が火照るようなだるいような風邪のひきはじめのような状態が生理予定日を過ぎてもまだまだ続いていたので市販の検査薬を試してわかりました。

どのような症状がありましたか?

お腹の張り、立ちくらみ、目眩

生理予定日の2、3日前から(ゆきちさん)

ゆきちさん生理予定日の2、3日前から、ひどい眠気に襲われ、眠りにつくとなかなか起きれませんでした。それに加え、腰痛もあり身体全体がだるく何をするにもやる気がでませんでした。

仕事をしていたので、朝起きるのが辛くて仕方ありませんでした。さらに朝起きると吐き気がありました。生理前も良く似た症状はいつもあるのですが、今回はひどいな~くらいにしか思っていませんでした。

生理予定日になっても生理がこず、もともと不順だったのであまり気にしていなかったのですが、予定日を一週間過ぎても生理が来ず、生理の兆候はあるのにおかしいと思い、検査薬を購入したところ陽性でした。

どのような症状がありましたか?

眠気、腰痛、吐き気、だるさ

生理予定日の5日前くらい (りんさん)

りんさん生理予定日の5日ほど前、出勤時から体調がすぐれず、職場につく頃には体を動かすのが辛くなっていました。

主にだるさと腰痛です。2ヶ月半ほど前にギックリ腰を経験していましたので、まさか再発してしまったか、と思いました。手足のしびれもひどくなり、早退させてもらいました。

その後、腰痛はあるものの、ギックリ腰とはなんだか違う様相で、動けますし、何だろう?という感覚でした。念のために休暇をとりましたが、妊娠の経過とともに、腰のその痛みは消えていきました。

一方で倦怠感は日に日に増していき、生理予定日を2週間ほど過ぎた頃にはつわりの症状というか、妊娠初期症状と思われる症状が出ていました。

どのような症状がありましたか?

手足のしびれ、急な腰痛(ギックリ腰の再発だと当時は思いました)、体のだるさ

生理予定日の10日後(とわっきーさん)

とわっきーさん生理予定日を10日程過ぎた時、体がポカポカするような熱っぽさと頭痛とだるさがあり、吐き気を催しました。

熱を測ってみても微熱程度。それなのにこの不調はなんだろう?と思い、しばらく普通に風邪薬も飲んでしまっていたのですが、食欲もなくなり、毎日夜になると食べた物を戻してしまうのです。

それも一度や二度ではなく一晩中続いたりして、これはもう妊娠しているだろうと確信を持ちながら検査薬を試したところ、陽性反応がでました。

どのような症状がありましたか?

風邪のような症状で火照(熱っぽさ)、だるさ

生理予定日くらいから(yukihazeさん)

yukihazeさん貧血でめまいが続くのに生理が来なくて、鉄の錠剤を市販薬で飲んでいました。一回目に生理が来なかったので、もしかしたらとは思ったのですが、何分未経験なので、その貧血が妊娠のせいだとは気がついていませんでした。

お腹が痛くて休むこともしばしばあって、微熱も続いていて、風邪に似ている症状でした。長い風邪に嫌気がさして、ようやく病院へ行ったのを覚えています。

貧血で風邪気味でお腹痛くてって病院へ行ったら、その場で妊娠検査薬を渡されて、妊娠確定でした。

どのような症状がありましたか?

めまい、貧血

生理予定日1週間後くらいから (ソナギさん)

ソナギさん眠気について、生理予定日1週間経っても生理がこず、不眠症持ちのわたしが日付が変わる前には眠れることが多くなりました。そして仕事中にもかかわらず眠かったです。また風邪をひいたような体のだるさが、少しだけ続いたりもしました。

あと油ものの匂いや煙系の匂い(タバコや線香やお香などの煙)などに敏感になり、食べても食べなくても具合が悪い状態が続いていました。

上記に書いてある症状を含めて検査薬を使ったら陽性でした。

どのような症状がありましたか?

極度の眠気、体のだるさ

生理予定日の数日前 (やのままさん)

やのままさん私は2度妊娠しましたが、両方とも生理予定日の数日前か生理予定日ごろ、胸がとてつもなく張って下着のサイズが合わなくなったのかと思いました。

最初の妊娠は、それ以外の症状がなく、まさか妊娠だとは思いもしませんでした。今から計算すると生理予定日に違いなかったのですが、当時は生理周期も把握していませんでした。

こんなに胸が張っているなんて妊娠しているのかな~というノリで検査薬を試してみると本当に妊娠していてびっくりしました。

2度目の妊娠は、妊娠を計画していたので、生理予定日前になるとソワソワしていました。最初の妊娠と同じように胸の張りもありました。

それに加えて運転中にひどく酔って吐き気がしました。自分の短距離の運転でこんなに酔ってしまうのは明らかに妊娠していると確信しました。検査薬を試して陽性反応が出て、ああやっぱりと納得できました。

どのような症状がありましたか?

乳房の張り、吐き気

生理予定日くらいから(ゆっきーなさん)

ゆっきーなさんきちんと睡眠をとってるし、風邪薬を飲んでるわけでもないのに、昼間でもすごく眠たくて昼寝が我慢出来ませんでした。

仕事もしていたのですが、なんとか頑張って眠気を我慢する日もありましたが、気を抜くとウトウトしていました。倦怠感もあって「風邪かな?」とも思いましたが、いつも生理不順で生理もきてなかったし、あまり気にしていなかったです。

でも不安で、妊娠初期症状などをネットで調べていたら、なんとなく気持ち悪くて食欲がなくなってきたので、もしかして妊娠してるのかもと思って検査薬で調べたら陽性でした。

どのような症状がありましたか?

異常なほどの眠気、倦怠感

生理予定日1週間前(なまぶたさん)

なまぶたさん激しい頭痛と鼻水と寒気があり、最初は風邪でもひいてしまったんだと思っていました。ですが、だんだん腰も痛くなってきて、人がつけている香水や、ご飯が炊ける時の臭い、柔軟剤の臭いで、吐き気がありました。

食欲もまったく出てこなく、体重もおちて、体を動かしたくなく、何もかも、やる気がまったくおきなくずっと、寝ている状態でした。

だんだん、下腹部もちくちく痛みがあり、もしかしてと、思い市販の検査薬を購入し、妊娠発覚しました。

どのような症状がありましたか?

頭痛、鼻水、腰痛、寒気、吐き気

生理予定日一週間前 (ちっちさん)

ちっちさんいつもなら生理前にものすごく食欲旺盛になり、食べまくるのですが、全くお腹が空かず、何となく胃痛を感じました。またいつも快便なのに、便秘がちになり出たり出なかったりを繰り返しました。

体が火照り、熱を測ると37度ちょっとの状態が何日か続き、体のダルさ、倦怠感を感じたが鼻水や咳などの症状はなく、風邪をひく直前のような状態。(これで妊娠なのでは?と思いました)

下腹部痛がありましたが、同時に便秘でもあったため、判断がつきにくかったのですが、今考えると、、、と言う感じです。

茶色い織物が出るようになり、少量ピンクのおりものも出ましたので、生理がくるのかなーと思っていましたが、何日たっても茶色いおりもののまま。検診に行く頃にはおさまりました。

とにかく情緒不安定で、小さな事でイライラしたし、感情を押さえることができませんでした。今考えると不思議でたまらないくらいどうでも良いことでイライラし、普段仲良しな旦那さんにものすごく激怒し、怒鳴り上げ、号泣しました。旦那さんもビックリ。

しかし、本当にどうでも良いことだったので、怒った理由さえもすぐに忘れてしまい、なぜ怒ったのか自分でもわからないと言う訳のわからない状態に。妊娠初期ならではの出来事だったと思います。

どのような症状がありましたか?

食欲不振、便秘、微熱、倦怠感、風邪のひき初めの様な状態、下腹部痛、茶色いおりもの、情緒不安定

生理予定日の1週間前(tamさん)

tamさん立ち仕事力仕事が多い職場で、勤務中の夕方あたりにただ立っているだけで1人で立っていられなくなるほどの急な立ちくらみ(おそらく貧血)が。その前から少し熱っぽかったので体調を崩しているのかな、と思う程度でした。

その時は少し横になって休んで落ち着きましたが、数日後に寝起き直後から吐き気が。食事も進まずそのまま職場に向かい、いつも通り立ち仕事をしていると急に冷や汗が出てきてみるみるうちに顔が真っ青になるのが自分でもわかりました。職場の先輩にもしかしてと言われ、その後帰宅後に検査をしたところ陽性でした。

どのような症状がありましたか?

熱っぽい、味覚の変化、立ちくらみ

生理予定日の1週間後くらい(kanaさん)

kanaさん人ごみに酔うようになり、一人でいる時の方が落ち着きました。同棲をしていたため、狭い空間に一緒にいることが苦痛で、人の行動がいちいち気になり、イライラする事が多く、気持ちの起伏が激しくなったりしました。

また食べ物の好みが変わり、少しでおなかがいっぱいになるようになりました。

どのような症状がありましたか?

風邪のような症状、頭痛、疲れやすい、眠気

生理予定日の2週間前(ゆみさん)

ゆみさんなんかいつもよりだるく、お腹も余り空かないので変な感じがありました。まさかとは思いましたが、普通に生活する上で徐々にいつもと違う体の症状がでてきました。

それは頭痛、ご飯の匂いが嫌で気持ち悪い、さらにひどい時は吐いて仕事どころではありませんでした。

その他にも胸の張りが気になりました。生理予定日前には茶色い血のおりものがあったのでこれはまさか妊娠したかなと思いました。

どのような症状がありましたか?

食欲がなくなる、眠い

如何だったでしょうか?

人によって妊娠の兆候があった時期や症状もバラバラですが、症状に関しては、風邪のような状態であったり、眠気があったという方が多いのかなと思いました。

ぜひ参考にして頂ければと思います。

タイトルとURLをコピーしました