砂の美術館の割引・クーポン情報!チケットを安く購入する方法まとめ

砂の美術館ライフスタイル

砂の美術館といえば、世界で初めて砂を素材として彫刻した作品を展示している美術館です。

毎年、海外の砂像彫刻家を招いて、世界最高レベルの砂像を展示しています。

2019年1月6日までは北欧編ということで、北欧の歴史や文化を砂像で表現しており、圧倒的スケールと作品の繊細さに、訪問客はかなり驚かれているようです。

そんな砂の美術館ですが、せっかくなら少しでも安く入場したいですよね。

そこで今回は、砂の美術館のお得なクーポン・割引情報をご紹介します。

スポンサーリンク

砂の美術館の通常料金は?

一般 600円
小・中・高校生 300円
小学生未満 無料

美術館の料金としては、高くはなく、むしろ安い方かもしれませんね。

また、砂の美術館の駐車場は、無料で利用できますので、こちらも良心的です。

ただ、砂の美術館は子供が行っても十分楽しめる美術館なので、仮に家族4人で行くとなると、大人2人(1,200円)+子供2人(600円)で、計1,800円になります。

割引率は高くないですが、割引・クーポンが受けられるサービスをいくつかご紹介します。

砂の美術館の割引クーポン情報一覧

※当サイトで2018年4月21日に確認した時点での情報になります。

割引情報について、期間や価格などが変更または終了している可能性もありますので、その点はご了承ください。

先に結論から書かせて頂くと、どこのサービスも割引額は100円と同じでした。

あとは、本人以外に、何名まで割引が受けられるかどうか、この部分は各サービスによって異なっています。

状況別におすすめサービスをまとめると、以下のような感じです。

あまりレジャー施設などへお出掛けしない方

「デイリーPLUS」がおすすめ>>

現在2ヶ月無料のお試しキャンペーン中なので、とりあえず会員登録をして、他にサービスを使う予定がなければ、無料期間中に解約しましょう。

頻繁にレジャー施設などへお出掛けする方

「駅探バリューDays」がおすすめ>>

月額324円で色々な施設の割引サービスを受けることができます。全国120万件以上のお店で使えるので損をすることはないでしょう。

デイリーPLUS

会員制割引優待サービスで、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルの割引サービスが受けられます。

月額540円で利用ができ、今なら2ヶ月間無料でお試しができます。

大人 600円→500円
 小・中・高生 300円→200円

 

 期限 2019年01月06日まで
 条件 クーポンの提示で会員本人+1名まで割引となります。

デイリーPLUSの詳細はコチラ>>

駅探バリューDays

サービス内容はデイリーPLUSと同じです。

月額324円でご利用ができ、ドコモ払いの決済のみ30日間無料でお試しができます。

デイリーPLUSよりも月額費用が安いので、継続して利用されたい方は、駅探バリューDaysの方がお得です。

大人 600円→500円
 小・中・高生 300円→200円

 

 期限 2019年01月06日まで
 条件 クーポンの提示で会員本人+1名まで割引となります。

駅探バリューDaysの詳細はコチラ>>

JAF

JAF会員の方は割引が受けられますが、新規で申し込む場合は入会金込みで年間5,500円必要です。

大人 600円→500円
小・中・高生 300円→200円

 

期限 不明
条件 会員含む3名まで
補足 チケット売り場にJAF会員証を提示してください。

JAF会員サービスの詳細はコチラ

ジョイサポートよなご

ジョイサポートよなごの会員の方は、割引が受けられます。

大人 600円→500円
 小・中・高生 300円→200円

 

 期限 不明
 条件 会員及び同伴者2名まで

ジョイサポートよなごの詳細はコチラ>>

鳥取県内で宿泊予定の方

鳥取県内に宿泊を予定されている方は、砂の美術館のチケットが付いた宿泊プランがあります。

砂の美術館の入館券付の宿泊施設はコチラ>>

鳥取砂丘 砂の美術館の詳細について

住所鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
電話番号0857-20-2231
HPhttp://www.sand-museum.jp/
営業時間平日、日曜日:午前9時~午後6時

土曜日:午前9時~午後8時

休日イベント開催期間中は年末年始含め無休
駐車場無料(30台+180台)

タイトルとURLをコピーしました