育児赤ちゃんのミルクはいつまで?卒業方法&寝かしつけのコツ 離乳食とミルクの併用からミルクの卒業へ。 最初はおさじで一口か二口だった離乳食も、ずいぶん食べる量が増えてくると、そろそろミルクをやめてもいいのか、やめどきのタイミングなど気になりますね。 そんなミルク卒業あたりのことをいろいろ... 2015.06.13育児
育児赤ちゃんに与えるミルク量の目安は?欲しがる&飲み残しの疑問まとめ ミルクの赤ちゃんのお母さんにとって、何mlのミルクを作って飲ませるか、毎回の考えどころです。 月齢ごとの目安はあるものの、赤ちゃんがその通りに飲んでくれるとは限りません。全部飲んだのにまだ欲しがったり、残してしまったり。 飲みす... 2015.06.08育児
育児フォローアップミルクの飲ませ方は?飲まない時は?いつまで必要? 子供の離乳食やミルクの進め方は、いつ始めるのか、いつ切り替えるのか、皆さんどうするべきか悩みますよね。 私は離乳食を半年でスタート、1年を過ぎた頃には良く食べてくれるようになりましたが、メニューによってムラがあったことを覚えています。... 2015.06.07育児
育児赤ちゃんをミルクで育てるメリット&デメリットは?母乳との違い 子供が生まれれば一度は悩むのがミルクのことです。 完全母乳、完全ミルク、混合と大きく分けて3種類の育て方がありますが、赤ちゃんのミルク事情に関しては、時代や先生によって言うことが違います。 専門家でも母乳派とミルク派が出るほどで... 2015.06.02育児
育児赤ちゃんがミルクを飲まない原因は?病気なの?5つの対策法 乳児のうちにミルクを飲まなくなるのはとても心配になりますね。私のママ友の中にも、それまで沢山ミルクを飲んでいた赤ちゃんが急に嫌がるようになったと悩んでいた方がいました。 完全ミルクで育てていれば、ミルクが唯一の栄養源なので、1日飲まな... 2015.05.28育児
育児双子の赤ちゃんへの授乳&ミルクを飲ませてわかった事まとめ まだ首が据わっていない双子への授乳・・・考えただけでパニックになりそうでした。 もしも実家に帰省していたり、近くに頼れる存在がいるのならば、一人を授乳している間はもう一人抱っこしておいてもらうのが一番いいでしょう。 しかし、毎回... 2015.01.03育児