原発問題などで水道水への不信感から、赤ちゃんのミルクや離乳食作りで使う水をウォーターサーバーに切り替える方が年々増加しています。
ウォーターサーバーに切り替えることで、赤ちゃんに安心してお水を使うことができる以外に、実は育児疲れのママにも喜ばれています。
そこでなぜウォーターサーバーに切り替えることで、育児中のママにも喜ばれるのか、その理由の中で特に大きな4つのメリットから、サーバー選びのポイント、おすすめサーバーをまとめてみましたので、ご覧頂ければと思います。
ウォーターサーバー切り替えによる育児ママへのメリット
ミルクを簡単に作ることができる

水道水をお使いの方なら、お湯を沸かしたり、湯冷ましを作るという面倒な手間が必要なくなります。
夜中のミルク作りで周りに気を遣わなくすむ

重たい水を買いに行く必要がなくなる

他に買い物をしているならなおさらです。ウォーターサーバーなら、玄関までお水を運んでくれますので、購入の手間が省け、楽に運ぶことができます。
お手入れや消毒の必要がない

ウォーターサーバーなら、掃除や消毒など面倒なお手入れをせずに、安心して利用することができます。
赤ちゃん向けにウォーターサーバーを選ぶ際の確認のポイント
冷水と温水の両方が使える、チャイルドロックがついているというのは、赤ちゃんがいるご家庭では必須項目だと思いますので、それ以外の項目について説明していきたいと思います。
ボトルタイプを確認しよう
ワンウェイ方式とリターナブル方式の2つのタイプがあり、衛生面を考えるとワンウェイ方式のボトルがおすすめです。
出典:cosmowater.com
ボトル保管スペースが不要で、水が減ってきてもボトル内に空気が入らない仕組みになっていることから衛生的に安心ですが、メンテナンスはサーバー内のセルフメンテナンス機能で行う必要があります。
リターナブル方式(従来タイプの硬いボトル)
出典:cosmowater.com
再利用をする為に環境に優しいが、回収が必要なので保管場所が必要です。さらに水が減ってくるとボトル内に空気が取り込まれるので衛生的に不安があります。
ボトルの置き場所、回収の悩みを解決したボトル不要のウォーターサーバーが登場>>
水の種類を確認しよう
天然水とRO水という2種類の水があり、どちらにもメリット、デメリットがあるので生活環境によって判断しましょう。

味が美味しく、日本の原水のほとんどは、赤ちゃんにも適している軟水なので、安心して使えます。

天然水と比べて価格が安く、純水に近い水なので赤ちゃんに適していますが、リターナブル方式のボトルが使われているので衛生的に不安があります。
ボトルセットのしやすさを確認しよう

出典:cosmowater.com
最近では、7Lほどのボトルを用意している業者や、ボトルの設置場所が下部にあるサーバーを用意している業者がありますので確認しておきましょう。
ボトルセットの悩みを解決したボトル不要のウォーターサーバーが登場>>
省エネ対応のサーバーなのかを確認しよう

細菌対策の機能付きサーバーなのかを確認しよう

定期的に水質検査を行っているかを確認しよう

公式サイトで水質検査のデータを公開されていない業者や、かなり前に受けた水質検査データを公開しているような業者は問題外です。
WEBサービスと連携されているかを確認しよう

赤ちゃんがいるご家庭向けウォーターサーバーベスト3
CoolQoo(クールクー)
赤ちゃんのいるご家庭だと、「ボトルの持ち運びが面倒」、「ボトルの設置が面倒」、「ボトルを置く場所がない」と不満を抱えているママさんも多いと思います。あなたは如何でしょうか。
そういった悩みをすべて解決できたのが、「CoolQoo」です。水道水直結なのでボトル自体が不要となり、しかも水は使いたい放題の月4,200円の定額制です。
また年1回のメンテナンスとフィルター交換も無料なのでお手入れも楽ちん。
特に赤ちゃんいるご家庭であるなら、ミネラルを含まないピュアウォーターが最適なのでメリットも大きいのではないでしょうか。
水の種類・硬度 | 水道水直結型RO水 |
ボトルの種類 | 水道水直結型なのでボトル不要 |
ボトルサイズ | 水道水直結型なのでボトル不要 |
水質検査 | 水質実証実験情報を公式サイトで公開中 |
雑菌対策 | HEPAフィルター搭載 |
省エネ対策 | – |
ボトル交換の位置 | 水道水直結型なのでボトル交換不要 |
ボトルデザイン | 2タイプ(床置きタイプ・卓上タイプ) |
配送条件 | 水道水直結型なので配送不要 |
発注・連絡方法 | 水道水直結型なので発注不要 |
レンタル料・配送料 | 無料 |
料金(税込) | 水使い放題:定額4,200円(水道水代は別途必要) |
コスモウォーター
当サイトで紹介している選ぶ際の確認ポイントをぼほクリアしているウォーターサーバーで、唯一ボトルサイズが12Lとなっていますが、ボトル交換の位置が下部に設置されているので、問題ないかと思います。
またコスモウォーターの場合、水の種類が多いのも他の業者にない魅力ですね。1歳~2歳くらいまでは赤ちゃん向けの天然水やRO水を使い、その後は少し硬度が高めの水に切り替えるということが可能です。
水の種類・硬度 | 4種類の天然水(硬度30~)とRO水(硬度15又は34) |
ボトルの種類 | ワンウェイ方式でボトル返却不要 |
ボトルサイズ | 12L |
水質検査 | 約2ヶ月ごとに放射性物質検査を実施&公式サイトで公開中 |
雑菌対策 | クリーンエアシステム機能搭載でタンク内もクリーンに |
省エネ対策 | 最大60%節電の省エネ対応サーバー |
ボトル交換の位置 | サーバー本体の下部に収納 |
ボトルデザイン | 3タイプ 各4色以上のカラーバリエーション |
配送条件 | 日にち指定は可能。時間指定は不可 |
発注・連絡方法 | 電話または公式サイトから可能 |
レンタル料・配送料 | 無料 |
料金(税込) | 古都の天然水(12L):1,900円 1Lあたり:約158円 RO水(12L):1,350円 1Lあたり:112.5円 |
フレシャス
特に価格よりも、サーバーのデザインや機能面を重視するご家庭であれば、レンタル料が必要ですが、フレシャス上位機種のdewoというサーバーがおすすめです。
水の種類・硬度 | 2種類の天然水(硬度約20~) |
ボトルの種類 | ワンウェイ方式でボトル返却不要 |
ボトルサイズ | 7.2L |
水質検査 | 約1ヶ月ごとに放射性物質検査を実施&公式サイトで公開中 |
雑菌対策 | セルフクリーン機能搭載でサーバ内部がクリーンに |
省エネ対策 | 約30%節電の省エネ対応サーバー |
ボトル交換の位置 | サーバー本体の上部に収納 |
ボトルデザイン | 3タイプ 各3色以上のカラーバリエーション |
配送条件 | 日にち・時間指定は可能 |
発注・連絡方法 | 電話または公式サイトから可能 |
レンタル料・配送料 | 無料※レンタル料が必要なサーバー有 |
料金(税込) | FRECIOUS富士(7.2L):1,167円 1Lあたり:約162円 |