大阪舞洲ゆり園といえば、2013年にオープンしたゆり園で、250万輪のゆりが咲き誇る名所です。
2018年は、新しい新種など12万球を植え替えてリニューアルしていますので、一度訪れた方でも新たなゆりを楽しめます。
今回私も大阪舞洲ゆり園へ行こうと思っているので、大阪舞洲ゆり園の料金はいくらなのか、割引クーポンなどはあるのか調べてみました。
※当サイトで2018年5月30日に確認した時点での情報になります。
料金や割引情報について、変更または終了している可能性もありますので、その点はご了承ください。
大阪舞洲ゆり園の通常料金は?
入園料
- 大人(中学生以上) 1,200円
- 子供(4歳~小学生) 400円
- シニア(65歳以上) 1,000円
中学生から大学生の方は、学生証を窓口へ提示することで、1,000円で入園できます。
セット料金
入園料に色々なサービスがセットになったお得なプランです。ゆり園チケット売場にて販売しています。
BBQランチと入園券がセットになったプランです。
- 大人(中学生以上) 4,200円
BBQディナーと入園券がセットになったプランもあります。
- 大人(中学生以上) 5,100円
レストラン「舞洲キッチン」でのランチバイキングと入園券がセットになったプランです。
- 大人(中学生以上) 3,000円
- 子供(4歳~小学生) 1,500円
関連記事:舞洲ゆり園のランチで食べたバイキング&あじさい展を写真付きで紹介
ホテル ユニバーサル ポートの直営レストランでのランチバイキングと入園券がセットになったプランです。
- 大人(中学生以上) 2,500円
- 子供(4歳~小学生) 1,200円
- 大人(中学生以上) 1,400円~1,600円
- 大人(中学生以上) 2,500円
- 子供(4歳~小学生) 1,800円
- 大人(中学生以上) 2,500円
- 子供(小学生以上) 1,700円
大阪舞洲ゆり園の割引クーポン・チケット情報一覧
大阪舞洲ゆり園をお得に利用する為の割引クーポンやチケットが購入できる方法を、お得な情報順にご紹介していきます。
当日お誕生日の方は入園料無料
当日お誕生日の方は、ゆり園チケット売場で免許証など身分証明書を提示することで、入園料が無料です。
名前にユリが付く方は入園料無料
名前にユリが付く方は、ゆり園チケット売場で免許証など身分証明書を提示して、確認できた場合は入園料が無料です。
ただし、ユリが連続で続く方のみです。
例(〇):ゆりこ、ゆりあ、ゆりか
例(×):ゆかり、ゆうり、ゆみり
此花区民は期間限定で無料
此花区民の方は、2018年6月7日のみ無料で入園できます。
ゆり園チケット売場で免許証など身分証明書を提示してください。
オークション・掲示板を利用する
大阪舞洲ゆり園に行くまでの日程に余裕があるなら、オークションをチェックしてみましょう。
ヤフオクで出品されているチケットを見ると、割引券以外に、招待券が出品されています。
招待券については、本券1枚で1名が無料で入園することができるチケットです。
招待券の配布元を調べてみると、株主優待券ではなく、どうもプレゼント企画の当選品として配れていたようです。
ちなみに、ヤフオクの1ヶ月以内の落札相場をチェックしてみると、招待券は、平均すると1枚600円~700円くらいで落札されていました。
落札価格以外に送料も必要ですが、普通郵便だと82円なので、割引額としては400円~500円くらいでしょうか。
割引券を購入する方法の中で、もっとも安く購入できる可能性があります。
大阪観光局の割引券
大阪観光局にてゆり園特別割引券が配布されています。割引券を印刷してチケット売り場に提示すると割引が受けられます。
- 大人(中学生以上) 1,200円→平日 800円(400円お得)
- 大人(中学生以上) 1,200円→土日 1,000円(200円お得)
カメラのキタムラの割引券
大阪舞洲ゆり園とカメラのキタムラがコラボをしてフォトコンテストが開催されます。その関係でカメラのキタムラの店舗で割引券が配布されています。
- 大人(中学生以上) 1,200円→平日 800円(400円お得)
- 大人(中学生以上) 1,200円→土日 1,000円(200円お得)
※割引券1枚につき4名様まで有効。
カメラのキタムラの店舗は、以下のページで検索できますので、近所に店舗がないかチェックしてみましょう。
優待サービスを利用する
企業の福利厚生やクレジットカードなどの会員特典として、宿泊施設やレジャー施設などの割引が受けられる優待サービスを提供している場合があります。
JAF
JAF会員の方は、JAFPLUS6月号〔関西版〕にて舞洲ゆり園 特別優待クーポン が発行されています。
- 大人(中学生以上) 1,200円→平日 800円(400円お得)
- 大人(中学生以上) 1,200円→土日 1,000円(200円お得)
※今回はJAF会員証提示による割引は実施していません。必ず精算時にJAFPLUS6月号〔関西版〕に掲載されているクーポンを提出してください。会員含め4名様まで対象です。
その他割引情報
PiTaPa提示でソフトクリームが100円引き
大阪舞洲ゆり園の売店でPiTaPaを提示すると、ソフトクリームが100円分割引で購入できます。
大阪舞洲ゆり園の詳細について
住所 | 大阪市此花区北港緑地2丁目 |
電話番号 | 0570-05-8787 |
HP | http://yurien.com/ |
営業時間 |
|
休園日 | 期間中無休(6/1~7/1) |
駐車場 | 有料(700円) 1,800台 |
まとめ
誕生日や名前による無料サービス以外で、もっともお得に入園したいなら、ヤフオクを利用するのが一番でしょう。
もし日程に余裕がないのであれば、大阪観光局のページで割引券をダウンロードできますので、そちらを印刷して持っていくのが手間も掛からないのでおすすめです。
ただ、当日すでに出先で割引券をお探しの方は、近くにカメラのキタムラの店舗がないか検索して見つかれば、電話で確認して割引券を配布しているのであればもらいましょう。
関連記事:大阪舞洲ゆり園の西九条駅→バスでのアクセス方法を写真付きで解説!