広島県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット10選

厳島神社 妊活・不妊

広島県にある子宝のご利益が期待できる神社や寺院、パワースポットを10件まとめてをご紹介しています。

神社や寺院で祈願することにより精神的にプラスになって、子宝を授かるきっかけになることもあるでしょう。

色々頑張っているけど子宝が授からないと悩まれている方は、一度参拝されてみてはいかがでしょうか。

※場所によっては長い階段や山道を登らないといけない場合があります。怪我などしない為にも、しっかりと準備をして向かうようにしてください。

スポンサーリンク

厳島神社(いつくしまじんじゃ)

593年に創建された、廿日市市宮島町に鎮座する神社で、全国に約500社ある厳島神社の総本社となっています。

また世界文化遺産にも登録されており、朱塗りの社殿は日本三景「安芸の宮島」のひとつに数えられています。

ご祭神として、宗像三女神と呼ばれる、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)の3柱が祀られています。

厳島神社の境内には摂社として大国神社が鎮座し、多くの子宝に恵まれた大国主命が祀られていることから、子宝のご利益もあるとされています。

住所 広島県廿日市市宮島町1-1
電話 0829-44-2020
公式サイト http://www.miyajima-wch.jp/jp/itsukushima/
駐車場 あり

幸神社(さいわいじんじゃ)

廿日市市宮島町に鎮座する厳島神社の境外末社です。

ご祭神として、猿田彦神(さるたひこのかみ)が祀られていて、性の神様として知られていますが、子宝や夫婦円満にもご利益があると云われています。

境内には陰陽石が安置されており、神社の右横に陰石、社殿奥のカベにめり込むように陽石があります。

社殿は祭事の時以外は公開されていませんので、陽石の一部しか見ることはできませんが、階段を上った先からだと全体を見ることができます。

住所 広島県廿日市市宮島町
電話
公式サイト
駐車場 なし

磐台寺観音堂(ばんだいじかんのんどう)

992年に航海の安全を祈願するために創建された、福山市沼隈町に鎮座する観音堂で、阿伏兎観音(あぶとかんのんどう)とも呼ばれています。

ご本尊として、十一面観音が安置されていて、海難除け、子授け、安産、子育てのご利益があると云われています。

観音堂内には、「おっぱい絵馬」がたくさん奉納されており、子授けのお守りとして「小種石」が授与されています。

View this post on Instagram

TAEKO─Mさん(@taeko___m)がシェアした投稿

住所 広島県福山市沼隈町能登原阿伏兎1427-1
電話 084-987-3862
公式サイト
駐車場 あり

弘住神社(こうすみじんじゃ)

広島市安佐北区口田南の芸備線沿いに鎮座する神社です。

ご祭神として、応神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、玉依姫命(たまよりひめのみこと)が祀られています。

神功皇后と玉依姫命は、子宝のご利益があるとして信仰されています。

本殿手前には母子の狛犬が祀られていて、子連れ狛犬を触るとご利益があると云われ、パワースポットとしても知られています。

View this post on Instagram

Naomi Tanimotoさん(@naomiharuha)がシェアした投稿

また社務所には、子授守も用意されています。

住所 広島県広島市安佐北区口田南2丁目3-3
電話 082-842-0517
公式サイト http://kousumizinzya.com/kousumi/index.html
駐車場 あり

素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)

福山市新市町に鎮座する備後国一宮の神社です。

ご祭神として、素盞嗚尊(すさのをのみこと)、稲田姫命(くしなだひめ)、八王子(やはしらのみこ)が祀られています。

素盞嗚尊と稲田姫命は夫婦神で、縁結び、子孫繁栄、夫婦円満のご利益があると云われています。

住所 広島県福山市新市町大字戸手1-1
電話 0847-51-2958
公式サイト
駐車場 あり

宮崎神社(みやざきじんじゃ)

東広島市福富町に鎮座する神社です。

主祭神として、帯中津日子命(たらしなかつひこのみこと)、品陀和気命(ほんだわけのみこと)、息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)が祀られています。

子授け、安産、縁結び、厄除けのご利益があると信仰されていて、初穂料五千円より子授け祈願が受けられます。

住所 広島県東広島市福富町下竹仁71-1
電話 082-401-2767
公式サイト http://miyazakijinja.shakunage.net/index.html
駐車場 あり

西國寺(さいこくじ)

尾道市西久保町の愛宕山(あたごやま)の山腹に鎮座する寺院です。

境内には「子授け地蔵様」と呼ばれるお地蔵様が安置されていて、子宝にご利益があるとして信仰されています。

また初穂料一万五千円にて子授け祈祷を行っています。

子授け祈祷の方法が独特で、お地蔵様を一体選んで自宅に祀り、子供が恵まれましたら、持ち帰ったお地蔵様と、さらにもう一体小さな地蔵を作って奉納するというものです。

住所 広島県尾道市西久保町29-27
電話 0848-37-0321
公式サイト http://www.saikokuji.jp/
駐車場 あり

地蔵鼻(じぞうばな)

地蔵尊が刻まれた大きな自然石があり、祈願することで子授け、安産などのご利益があると云われています。

またお参り用の石地蔵を持ち帰って祈願をし、願いが叶いましたら石地蔵を造って奉納するという習慣があるようです。

地蔵鼻は海に浸かっているため、満潮時だと触ることはできません。

住所 広島県尾道市因島三庄町
電話 0845-26-6212(尾道市因島総合支所しまおこし課)
公式サイト
駐車場 あり

文覚堂(もんがくどう)

文覚上人(遠藤盛遠)が祀られている堂で、子授け、安産、おねしょ封じなどのご利益があるとして信仰されています。

本堂には、男性や女性のシンボルのような形をした奉納物がたくさん祀られています。

普段は無人ですが、春(3月16日)、夏(8月16日)、秋(11月16日)の年3回の大祭では、子授け安産のお守りなども用意されているようです。

View this post on Instagram

yosiさん(@yosi_3333)がシェアした投稿

住所 広島県庄原市高門町712
電話 0824-75-0173
公式サイト
駐車場 あり

馬乗観音堂(うまのりかんのんどう)

1041年に建てられた、標高500mの馬乗山頂上に鎮座する観音堂です。

子宝のご利益もあるとされる、千手観音菩薩が安置されており、御開帳は50年に1度だけです。

著名人が観音堂に登って子宝を得たということで、子宝を授かりたいと全国から参拝者が訪れています。

住所 広島県福山市山野町山野2815
電話 084-974-2077
公式サイト https://umanorikannondo.com/
駐車場 あり

まとめ

広島県で行ってみたい子宝神社や寺院、パワースポットが見つかりましたら、ぜひ参拝してみてください。