長野県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット17選

諏訪大社 下社秋宮 妊活・不妊

長野県には、たくさんの子宝、子授けの神社や寺院、スポットがあります。

そこで今回は、有名な場所から、あまり知られていないようなお宝スポットまで、まとめてご紹介しています。

子宝に恵まれたいと思っているご夫婦は、立ち寄って参拝してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

諏訪大社 下社秋宮(すわたいしゃ しもしゃあきみや)

諏訪湖を挟んで南岸(上社)と北岸(下社)に分かれ、さらに分かれて四社体制(上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮)になっています。

そして、四社を合わせて諏訪大社と呼ばれています。

下社秋宮には、諏訪大明神として、健御名方神(たけみなかたのかみ)と八坂刀売神(やさかとめのかみ)が夫婦で祀られていて、家庭円満の神さまとして有名です。

諏訪大明神は、十三柱の御子神をお生みになった神さまとして、子授けの信仰もあります。

初穂料5000円から子授けの御祈祷を受けられます。

また、下社秋宮の子安社の建物左から下を覗くと、男女岩が安置されていて、男石と女石を触ると願いが叶うといわれています。

住所 長野県諏訪郡下諏訪町5828
電話 0266-27-8035
公式サイト http://suwataisha.or.jp/akimiya.html
駐車場 あり

生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)

主祭神は、生島大神(いくしまのおおかみ)と足島大神(たるしまのおおかみ)が祀られています。

生島大神は、五穀豊穣・無病息災・子宝安産のご利益、足島大神は、開運厄除け・必勝合格・商売繁盛・縁結びのご利益があると云われています。

境内には樹齢800年の夫婦けやきというご神木があり、夫婦円満・子授け、安産のご利益があるとして崇められています。

🎵NAO🎵さん(@nao_piano57)がシェアした投稿

また、子安社には夫婦用の2個セットになった子授け御守りが販売されていて、午前9時~午後4時半の間には子安石も配られています。

子安石には、子安大明神と仰がれている二柱のお力が込められていて、子宝、子孫繁栄の御利益もあるようです。

住所 長野県上田市下之郷中池西701
電話 0268-38-2755
公式サイト http://www.ikushimatarushima.jp/
駐車場 あり

小野神社(おのじんじゃ)

御祭神として下照姫命(したてるひめのみこと)が祀られています。

境内に祀られている陰陽二柱の神は自然石のご神体で、縁結びや子授けや安産などのご利益があるとして信仰されています。

住所 長野県下伊那郡豊丘村神稲11956
電話 0265-34-2520(豊丘村交流センターだいち)
公式サイト
駐車場

子安神社(こやすじんじゃ)

日本各地に百社以上あり、子宝と安産の神様として地元民から信仰されている神社です。

本殿入口の左右には、向かって左側に「子宝の神」、右側に「安産の神」と書かれた木が立っています。

住所 長野県上高井郡高山村牧
電話 026-245-1100(高山村役場)
公式サイト
駐車場

澳津神社(おくつじんじゃ)

御祭神は、澳津彦命(おきつひこのみこと)と澳津姫命(おきつひめのみこと)の2体が祀られていて、男女和合の神様として縁結び、子宝、安産、夫婦円満など夫婦に関連したご利益があると云われています。

本殿には、大きな石造りのご神体が祀られていますが、写真撮影は禁止となっています。

子宝祈願のお守りもあります。

住所 長野県千曲市上山田3510-7
電話 026-276-2241(信州千曲観光局)
公式サイト
駐車場

穂高神社(ほたかじんじゃ)

日本アルプスの総鎮守として有名な安曇野市にある神社です。

御祭神は、穂高見命(ほたかみのみこと)、綿津見命(わたつみのみこと)、瓊々杵命(ににぎのみこと)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、安曇連比羅夫命(あづみのむらじひらふのみこと)、信濃中将(しなのちゅうしょう)が祀られています。

毎月決まった日に子宝祈願を行っていますので、公式サイトをご確認ください。

住所 長野県安曇野市穂高6079
電話 0263-82-2003
公式サイト http://www.hotakajinja.com/
駐車場 あり

十二大権現(じゅうにだいごんげん)

御嶽山の四合目に鎮座し、祠には木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が祀られています。

五穀豊穣や火難よけ、安産・子授けのご利益があるとして信仰されています。

お授け祈願の方は、さるぼぼという人形が供えられていますので、1体持ち帰ってお守りとして祀ります。

そして子宝が授かりましたら、さるぼぼを十二体作ってお礼参りの際に奉納するようです。

住所 長野県木曽郡王滝村
電話 0264-22-4000(木曽町観光協会)
公式サイト
駐車場

千国諏訪神社(ちくにすわじんじゃ)

千国集落の北端の段丘上に鎮座する神社で、毎年9月中旬の2日間、「ささらすり」というお祭りが行われています。

ささら師というお面を被った男たちは、男根を模った木の棒を竹でこすって音を出しながら歩き回っています。

そして、ささら師に触れられた女性は子宝に恵まれると云われています。

住所 長野県北安曇郡小谷村千国
電話 0261-82-2233(小谷村観光連盟)
公式サイト
駐車場 あり(20台)

善光寺(ぜんこうじ)

長野市元善町にある特定の宗派に属していない単立の寺院で、一光三尊阿弥陀如来をご本尊として安置されています。

子宝祈願のお守りがあり、絵馬の真ん中に「宝」という文字が書かれていて、くり抜けるようになっています。

その「宝」の部分をくり抜いて、赤いお守り袋に入れると子宝守になります。

また絵馬の後ろに、子宝に恵まれますようにといった願い事を書いて、奉納するとよいそうです。

住所 長野県長野市長野元善町491
電話 026-234-3591
公式サイト https://www.zenkoji.jp/
駐車場 あり(有料)

古川寺(こせんじ)

高野山真言宗の寺で、大日如来坐像がご本尊として安置されています。

境内には、ヘビの形をした巳様と呼ばれる石があり、触ってから拝むと子宝に恵まれると云われています。

ただし、巳様は毎日出ていないようなので、子授け祈願として訪れるなら事前に確認しておきましょう。

また、初穂料3000円から子授けの御祈祷が受けられ、子授けのお守りもあります。

住所 長野県東筑摩郡朝日村古見1146
電話 0263-99-2061
公式サイト https://fumonzan.com/
駐車場 あり(約80台)

玉林山観音院 長谷寺(ぎょくりんざんかんのんいん ちょうこくじ)

浄土宗のお寺で、木造阿弥陀三尊像がご本尊として安置されています。

子宝祈願は、予定や吉日にあわせて行ってくれますので、まずは電話で確認してください。

住所 長野県上水内郡飯綱町大字黒川1829
電話 026-253-4128
公式サイト http://tyokokuji.jp/
駐車場 あり

正福寺(しょうふくじ)

現在は常夜灯のみの廃寺となっているお寺で、不動明王像が安置されています。

境内には、子宝杉と呼ばれる大きなの杉の木があり、穂高町指定の天然記念物に指定されています。

この子宝杉を触ると子宝に恵まれると云われています。

住所 長野県安曇野市穂高有明7574
電話 0263-82-9363(安曇野市観光情報センター)
公式サイト
駐車場

長岳寺(ちょうがくじ)

天台宗のお寺で、十一面観世音菩薩がご本尊として安置されています。

武田信玄の遺体が密かに運び込まれ火葬されたお寺として知られていて、信玄公の十三重の供養塔が建立され、遺品の兜の前立て二種が残されています。

境内には、男のシンボルのような形をしたまたぎ石を女性がまたぎ、中関木槌薬師堂にあるまたぎ石を男性がまたぐと、子宝が恵まれると云われています。

ご夫婦一緒に、長岳寺と木槌薬師堂を参拝されてみては如何でしょうか。

住所 長野県下伊那郡阿智村駒場569
電話 0265-43-2967
公式サイト
駐車場 あり(30台)

本陽寺(ほんようじ)

日蓮宗のお寺で、十界曼荼羅がご本尊として安置されています。

また境内には、鬼子母神という子授け・安産・子育ての神が鬼子母神堂に祀られていて、毎年10月14・15日にざくろまつりという祭礼が百年以上も前から行われています。

花岡知佳さん(@assamkun)がシェアした投稿

ざくろまつりでは、ざくろを2個奉納して、先に供えられているざくろ1個と交換し、家に持ち帰って食べると子宝に恵まれると云われています。

住所 長野県上田市中央6-6-3
電話 0268-22-2147
公式サイト
駐車場

野倉の夫婦道祖神(のぐらのめおとどうそじん)

自然石の前面に、男神女神の道祖神が、肩に手をかけ手を握っている仲むつまじい様子が掘られているのは、大変珍しいようです。

T-Styleさん(@t.style5103)がシェアした投稿

家庭円満や子宝の神として信仰され、遠方からもたくさんの方が訪れています。

住所 長野県上田市野倉538
電話 0268-22-4100(上田市役所観光課)
公式サイト
駐車場

子宝福授の石神様(こだからふくじゅのいしがみさま)

子宝に恵まれない女性が参拝をすると、願いがかなうと云われています。

住所 長野県下伊那郡下條村睦沢
電話 0260-27-2311(下條村役場 振興課経済係)
公式サイト
駐車場 なし

笠岩神社 子宝岩(かさいわじんじゃ こだからいわ)

内村ダムの管理棟の駐車場から、細い山道を歩いていくと見つかるようです。

巨大な岩石のご神体にしめ縄がかけられて安置されており、昔から子宝の神様として信仰されています。

 

もし行かれる方は、場所についての情報が少ないので、観光協会などに確認してみましょう。

住所 長野県上田市
電話 0268-71-6074(信州上田観光協会)
公式サイト
駐車場

まとめ

長野県にもたくさんの子宝に関する神社や寺院、スポットがあります。

気分転換にもなると思いますので、ぜひ行ってみてください。

関連記事群馬県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット11選

関連記事山梨県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット15選

関連記事岐阜県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット14選

関連記事静岡県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット17選

関連記事愛知県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット9選

関連記事三重県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット15選