佐賀県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット13選

佐賀県の子宝神社 妊活・不妊

佐賀県には意外とたくさんの子宝、子授けにご利益のある神社や寺院があります。

そこで今回は、佐賀県で有名な場所をはじめ、穴場的なお宝スポットまで、まとめてご紹介しています。

早く子供が欲しいのになかなかできないというご夫婦は、ぜひ立ち寄って参拝してみてください。

スポンサーリンク

荒穂神社(あらほじんじゃ)

三養基郡基山町に鎮座する神社で、主祭神として瓊々杵命(ににぎのみこと)が祭られています。

伝説の石が三体安置されています。

その中の右側の石は子宝石と呼ばれていて、腰を掛けて祈願すると子宝に恵まれると云われています。

住所 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦2050
電話 0942-92-2200
公式サイト
駐車場 なし

淀姫神社(よどひめじんじゃ)

1450年前に大川町大川野に鎮座された神社で、御祭神は與止日女命(よどひめのみこと)、建御名方神(たけみなかたのかみ)、菅原道真公(すがわらのみちざね)が祀られています。

境内には淡島神社が鎮座し、淡島大明神(あわしまだいみょうじん)が祀られていて、子授けにもご利益がある神様として知られています。

住所 佐賀県伊万里市大川町大川野1972
電話 0955-29-2065
公式サイト http://www2.ihn.jp/~t-nk.410/index.html
駐車場

與止日女神社(よどひめじんじゃ)

1450年創建の大和町川上に鎮座する神社で、御祭神として與止日女命(よどひめのみこと)が祭られています。

境内に入ってすぐ右側に「金精さん」という自然石のご神体が安置されています。

子宝に恵まれなかった與止日女命が石に触れて願うと子宝に恵まれたという言い伝えがあります。

また、與止日女神社では子授かり祈願も行っています。

住所 佐賀県佐賀市大和町大字川上1-1
電話 0952-62-5705
公式サイト https://yodohime-jinja.jimdo.com/
駐車場 あり(30台)

祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)

日本三大稲荷の一つとして知られ、衣食住のご利益があるとして、年間300万人の参詣者が訪れています。

御祭神として、倉稲魂大神(うがのみたまのおおかみ)、大宮売大神(おおみやのめのおおかみ)、猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)が祀られています。

倉稲魂大神は穀物の神様で、倉稲魂大神から授かった穀物の「種」をまくと、豊作になるという言い伝えがあることから、子宝にもご利益があるとして信仰されています。

また、子宝授けの御祈願やお守りが用意されています。

住所 佐賀県鹿島市古枝下古枝
電話 0954-62-2151
公式サイト https://www.yutokusan.jp/
駐車場 あり(3000台)

荒熊稲荷神社(あらぐまいなりじんじゃ)

伊万里市に鎮座する神社で、御祭神として荒熊稲荷大明神が祀られています。

荒熊稲荷大明神は、五穀豊穣のご利益があると云われていることから、子宝にもご利益があるとして信仰されています。

住所 佐賀県伊万里市山代町楠久670
電話 0955-28-0048
公式サイト
駐車場 あり

伊勢神宮(いせじんぐう)

伊勢神宮から恩恵をうけ、日本で唯一分霊を勧請することのできた神社で、九州のお伊勢さんと呼ばれています。

伊勢神宮といえば、御祭神として天照大神や境内には商売繁盛の神様として有名な恵比寿様も祀られています。

天照大神には子宝のご利益もあり、初穂料5000円から子宝祈願が受けられます。

また、例年2月11日を大祭日として、10日の夕刻から徹夜で祭礼を行い、商売繁昌、五穀豊穣、子宝安産などのご利益を祈願しています。

住所 佐賀県佐賀市伊勢町9-8
電話 0952-23-4221
公式サイト http://www.isejinja.or.jp/
駐車場 あり

高野寺(こうやじ)

弘法大師空海によって1200年以上前に開かれた由緒ある古い寺で、本堂には本尊十一面千手観音菩薩が安置されています。

シャクナゲという植物の名所で、約20種類、1000本以上が4月頃に見ごろになり、シャクナゲ祭りが開催されています。

当時空海が子宝観音を刻んで、「この観音さまにお願いすれば子宝に恵まれ、安産で元気に育つ」と言ったことから、それ以降子授や安産への信仰のために、たくさんの参拝者が訪れています。

初穂料壱萬円以上から子授祈願が受けられます。

住所 佐賀県武雄市北方町志久3245
電話 0954-36-3616
公式サイト http://www.kouyaji.jp/
駐車場 あり

千栗八幡宮(ちりくはちまんぐう)

三養基郡みさき町に鎮座する神社で、主祭神として、応神天皇(おうじんてんのう)、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)が祀られています。

毎年3月に行われるお粥だめしというお粥祭は、日本3大粥祭りとして有名です。

主祭神である神功皇后は、安産・子宝の神様として信仰されています。

住所 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁千栗2403
電話 0942-89-5566
公式サイト http://www.miyakikankou.jp/main/53.html
駐車場 あり

男女神社(なんにょじんじゃ)

御祭神として、国生みの神様として知られる、伊耶那岐命(いざなぎのみこと)、伊耶那美命(いざなみのみこと)が祀られています。

様々なご利益があり、子宝 安産 夫婦家庭円満の神様としても信仰されています。

コウノトリ水晶守りと子宝守りという2種類の子宝お守りが用意されています。

また、初穂料5千円~1万円にて子宝祈願が受けられます。

住所 佐賀県佐賀市大和町大字久留間5109
電話 0952-62-1951
公式サイト http://nannyojinja.or.jp/
駐車場 あり

鏡神社(かがみじんじゃ)

御祭神として、神功皇后(じんぐうこうごう)、藤原廣嗣朝臣(ふじわらのひろつぐあそん)が祀られています。

子宝安産の木という妊娠中の女性の胸とお腹に見えるご神木のクスノキがあり、ご神木に触れて祈願をすると願いがかなうと云われています。

ミドリのタヌキさん(@kussan77)がシェアした投稿

また初穂料千円の子宝お守りも用意されています。

住所 佐賀県唐津市鏡1827
電話 0955-77-3151
公式サイト http://kagami.or.jp/
駐車場 あり

宝当神社(ほうとうじんじゃ)

唐津市高島に鎮座する神社で、主祭神として野崎隠岐守綱吉命(のざきおきのかみつなよしのみこと)が祀られています。

宝くじが当たる神社として雑誌などで紹介され、年間20万人もの参拝者が訪れます。

子宝にご利益があるということでも有名で、初穂料五千円で子宝祈願、初穂料千円で宝授守という子宝が授かるように祈願されたお守りを用意されています。

住所 佐賀県唐津市高島523
電話 0955-74-3715
公式サイト http://houtoujinja.jp/
駐車場 唐津城前の東城内駐車場へ

太田山安生寺(おおたさんあんしょうじ)

千年以上の歴史ある由緒あるお寺で、ご本尊に聖観世音菩薩が安置されています。

安産、子授の信仰があり、子授り寺として知られています。

住所 佐賀県鳥栖市田代本町1358
電話 0942-82-2751
公式サイト http://www1.bbiq.jp/anshou_ji/
駐車場 あり

大聖寺(だいしょうじ)

武雄市北方町にある真言宗のお寺で、ご本尊は杉岳の身代り不動です。

例年6月上旬ごろにあじさい祭りが開催されています。

モチの木とカシの木が抱き合うように見えることから、「夫婦円満・縁結びの木」と呼ばれています。

さらにその右奥の紅葉の木の中に、数年前から3本の竹が寄り添うように伸びていることから、「子宝の木」と呼ばれるようになり、参拝客が訪れています。

住所 佐賀県武雄市北方町大字大崎6694
電話 0954-36-4934
公式サイト
駐車場 あり(100台)

まとめ

如何だったでしょうか。佐賀県の子宝の神社や寺院などで、もし気になるスポットがあれば、ぜひ参拝してみてください。

関連記事鹿児島県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット12選

関連記事福岡の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院13選

関連記事長崎県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット10選

関連記事大分県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット12選

関連記事熊本県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット11選

関連記事宮崎県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット12選