東京駅を使う早朝の出張や旅の際、快適な新幹線の旅のためには、駅内で朝早くから開いているお弁当店の情報が重宝します。
昨日朝ごはんにランチパック買っといたのに、東京駅の駅弁屋が早朝から開いてて悲しみ
— にににのののつつつぎぎぎ (@2ofthenext3) June 11, 2022
実は、東京駅には早朝5時30分から営業している駅弁のお店がありますので、ご紹介します。
出発前にチェックしておくと良いでしょう。
東京駅内で早朝から営業しているお弁当店
朝の忙しい時間帯でも、新幹線ホームやコンコース近くで営業している駅弁屋は多数あります。
特に5時30分から開店している店舗は貴重で、時間に余裕を持ってお弁当を選びたい方にはぴったりです。
これらの店舗情報を事前に知っておけば、焦らずにお弁当を購入できるでしょう。
東京駅内の早朝営業駅弁店
旅行や出張で東京駅を朝早く利用するとき、お弁当の準備は重要です。
5時30分から開店している駅弁店がいくつかあり、早朝の時間帯でも便利に利用できます。
駅弁屋 祭の営業情報
営業時間:5時30分から23時まで(毎日)
場所:東京駅グランスタ内
早朝から盛況な東京駅の駅弁屋。 pic.twitter.com/cfHl2RfC7z
— きた@駅弁マニア (@rinko3031) August 13, 2022
新幹線の乗り換え口の近くにあり、各地の名物駅弁を提供しているこの店舗は、利便性も高くおすすめです。
早朝でもかなりの賑わいで、はじめての方は驚くかもしれませんね。
デリカステーションの営業情報
営業時間:5時30分から22時まで
場所:東海道・山陽新幹線八重洲南口付近の改札内コンコース
こちらもJR東海が運営する売店で、スターバックスコーヒー近くにあります。早朝からのアクセスに優れています。
駅の中にあるコンビニといった感じです。お弁当やサンドイッチ、ドリンクなどの購入が可能で、急いでいる時でもホットコーヒーを手に入れることができます。支払い方法も多様で、各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済に対応しているため、非常に便利です。混雑時には行列ができることがありますが、レジの処理は迅速なので、乗り換え時間が短い場合でも心配無用です。新幹線の乗車前に手軽に買い物ができるので、大変重宝します。
東京駅で新幹線(東海道・山陽新幹線)利用者のための朝早く開店する弁当店
東京駅を利用する新幹線乗客にとって、朝の弁当探しは早朝から可能です。
特に、14番線と15番線のホームには5時30分から開店しているお弁当店があります。
16番線から19番線のホームにも売店はあるのですが、開店が6時以降になるため、時間に余裕がない方は、これらのお弁当店の利用が便利です。
店舗名: 弁当売店
営業時間: 5:30~21:23
位置: 14・15番線ホーム 2号車付近
店舗名: デリカステーション
営業時間: 5:30~22:00
位置: 14・15番線ホーム 7号車付近
店舗名: デリカステーション
営業時間: 5:30~22:00
位置: 14・15番線ホーム 9号車付近
店舗名: デリカステーション
営業時間: 5:30~21:23
位置: 14・15番線ホーム 14号車付近
これらの店舗情報を事前にチェックしておけば、新幹線での旅行がより楽しいものになるでしょう。
東京駅で新幹線(東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸)利用者のための朝早く開店する弁当店
朝早くから東京駅で北への新幹線をご利用の方に、駅弁を購入できる店舗情報をお届けします。
20番線から23番線ホームにある以下の店舗は、早朝から営業しておりますのでご利用ください。
店舗名: 駅弁屋 東京1号売店
営業時間: 土日祝日は5時30分から、平日は6時からオープン
位置: 新幹線22・23番線ホームの有楽町側
店舗名: 駅弁屋 東京2号売店
営業時間: 毎日5時30分から21時まで営業
位置: 新幹線20・21番線ホームの中間地点
店舗名: 駅弁屋 東京2号売店
営業時間: 毎日5時30分から22時まで開店
位置: 新幹線22・23番線ホームの中間地点
スムーズな朝の準備のために
東京駅では朝から多くの人で賑わっており、目的のお弁当屋さんを見つけるのは予想よりも大変な場合があります。
そのため、事前にお店の場所を確認しておくと良いでしょう。
特に人気キャラなどのコラボ弁当の場合、あまりの行列に購入できない可能性もありますので、注意してください。
【なぜ】「ちいかわ駅弁」をゲットしたいファンが〝早朝4時〟に東京駅で行列!? なぜこんなに人気なのか
https://t.co/JXX7cg7Jmw— Akira.K (@Solitaire_12227) March 10, 2023
また、駅の広さを考慮し、余裕をもった時間計画を立てることが推奨されます。
宿泊先の近くにコンビニがあれば、そちらで早めにお弁当を購入することも一つの選択肢です。