「ず」から始まる言葉(しりとり対策)|簡単なものから紹介

しりとりの「ず」から始まる言葉雑学・豆知識

「ず」で始まる言葉(もの、食べ物、商品名、人物名など)を、子供向けに簡単な2文字の言葉から順番にご紹介しています。

しりとりや古今東西ゲーム(山手線ゲーム)で勝ちたい方は、参考にしてみてください。

特に「ず」から始まる言葉は、それほど多くないため、事前に知っているとかなり有利になりますよ。

スポンサーリンク

1文字の言葉

ひらがな言葉意味
表現や模様を示すもの。

2文字の言葉

ひらがな言葉意味
ずが図画描かれた絵や図。
ずふ図譜物の変化や分布を示す図。
ずらズラ薄毛などを隠すために使うもの。
ずず数珠お葬式やお墓参りの際に手にする仏具。

3文字の言葉

ひらがな言葉意味
ずあん図案デザインや模様の設計。
ずかい図解図を使っての説明。
ずがい頭蓋頭部を形成する骨。
ずがら図柄織物や絵の模様。
ずがん図鑑図と文で物事を解説する本。
ずきん頭巾頭を覆う帽子や布。
ずけい図形物の形を図にかいたもの。
ずこう図工図を描く工作活動。
ずさん杜撰誤りが多くいい加減なこと。
ずしき図式物事の関係を説明するためにわかりやすく書いた図。
ずつう頭痛頭が痛む状態。
ずっくズック太い綿糸を平織りにした厚地の織物。
ずのう頭脳思考能力や脳。
ずばん図版印刷して載せられている図や写真。
ぞぼし図星的確な指摘。
ずぼらずぼらだらしない性格や行動。
ずぼんズボン下半身を覆う衣服。
ずめん図面建築や工作の設計図。
ずつき頭突き頭で相手を打つ行為
ずいきずいき里芋の葉柄の部分のこと。
ずおうズオウクマのプーさんに登場する架空のキャラクター。
ずるきズル木ドラえもんに登場するのび太の友人。
すぴかズピカポケモンSV(スカーレットバイオレット)に登場するポケモン。

4文字の言葉

ひらがな言葉意味
ずいいち随一最も優れていること。
ずうたい図体体の大きさや形。
ずじょう頭上頭の上の空間。
ずーむズーム距離や焦点を変える動作。
ずごっくズゴックガンダムに登場するモビルスーツ。
ずりばいずり這い腹ばいで進むこと。
ずいむし螟虫草木の茎や枝の中に食い入る昆虫の幼虫。
ずこっとズコットイタリアで誕生した丸いドーム型のケーキ。
ずばっとズバットポケットモンスター 赤・緑から登場しているこうもりポケモン。
ずるっぐズルッグポケットモンスター ブラック・ホワイトから登場しているポケモン。

5文字の言葉

ひらがな言葉意味
ずがいこつ頭蓋骨頭部の骨組み。
ずだぶくろずだ袋小物を入れる袋。
ずつうもち頭痛持ち頭痛を頻繁に持つ人。
ずつうやく頭痛薬頭痛を和らげる薬。
ずわいがにズワイガニ食用のカニの一種。
ずっきーにズッキーニ緑色の夏野菜。
ずんだもちずんだ餅枝豆を使った和菓子。
ずいひつか随筆家随筆を書く人。
ずのうせん頭脳戦知力を競う戦い。
ずるやすみずる休みちゃんとした理由がないのに、怠けて休むこと。
ずいほうじ瑞鳳寺宮城県仙台市の経ケ峯にあるお寺。
ずっこけるずっこける転倒する。
ずりおちるずり落ちる滑り落ちる。
ずがいどすズガイドスポケットモンスターに登場するポケモン。
ずがどーんズガドーンポケットモンスターに登場するポケモン。ウルトラビーストの一種。
ずるずきんズルズキンポケットモンスターに登場するポケモン。

6文字の言葉

ひらがな言葉意味
ずいまくえん髄膜炎脳や脊髄の膜の炎症。
ずがこうさく図画工作図を描き、物を作る授業。
ずいきまつりずいき祭五穀豊穣に感謝する秋の祭。
ずーむれんずズームレンズ焦点距離を変えるレンズ。
ずながにごいズナガニゴイコイ科カマツカ亜科に属する淡水魚で絶滅危惧種に指定されている。

7文字の言葉

ひらがな言葉意味
ずかわじんじゃ頭川神社富山県高岡市頭川にある神社。
ずんだしぇいくずんだシェイク枝豆を使ったドリンク。
ずしょひろさと調所広郷江戸時代後期の薩摩藩の家老。
ずのうめいせき頭脳明晰頭がよくて、考えや判断力がはっきりしていること。
ずーむいんあさズームイン朝日本テレビ系列で放送されていた朝の情報番組。
ずきんあざらしズキンアザラシアザラシの一種。
ずぐろかもめズグロカモメカモメの一種。

「ず」から始まって「ず」で終わる言葉

  • ずーむれんず
  • ずず

以上、しりとりの「ず」から始まる言葉についてでした。

タイトルとURLをコピーしました