静岡県で子宝のご利益があると云われる有名な神社や寺院、パワースポットから、あまり知られていないような穴場スポットまで、17件まとめてをご紹介しています。
妊活を頑張っているけど、なかなか子供が授からないと悩まれている方は、気分転換にもなりますので、参拝してみてください。
※場所によっては長い階段や山道を登らないといけない場合があります。怪我などしない為にも、しっかりと準備をして向かうようにしてください。
善名寺(ぜんみょうじ)
724年に建立の日蓮宗の寺院で、「マツコの知らない世界」でお守りコレクターの中津川昌弘さんが、善名寺の子授け守りを紹介して話題になりました。
子授け祈願のご祈祷のあとに、手作りの子授け守りが授与されます。
自宅に帰ったら、お守り袋を作って子授け守りを入れ、肌身離さず持ち歩きます。
そしてご懐妊したら、小さな着物を作って、奉納するという慣わしとなっています。
※祈祷料は不明ですが、5,000円という口コミがいくつかりました。
住所 | 静岡県伊豆市吉奈128 |
電話 | 0558-85-0402 |
公式サイト | – |
駐車場 | あり |
社宮神社(しゃぐうじんじゃ)
浜松市に鎮座する神仏習合の神社です。
道祖神として岐神(ふなとのかみ)のほかに、牛頭天王(ごずてんのう)と阿弥陀如来(あみだにょらい)も祀られています。
杓子(しゃくし)の形をした「おしゃもっ様木札」で願いをすくい上げるという由来から、子宝もすくい上げるということで、子宝に授かりたい人が訪れています。
また樹齢約400年の鹿子木は、夫婦和合、子授けの信仰があり、霊験あらたかのようです。
住所 | 静岡県浜松市北区都田町7029 |
電話 | 053-428–2097 |
公式サイト | http://katm428.kokage.cc/ |
駐車場 | あり |
御胎内清宏園(おたいないせいこうえん)
御殿場市の富士山麓にある自然庭園です。
むかし富士山が噴火した際に流れた溶岩でできた、印野の溶岩隧道という全長約68mの洞窟があります。
人体の内部に似ていることから、御胎内と呼ばれるようになり、国の天然記念物に指定されています。
View this post on Instagram
まず父の胎内を入口として入っていき、母の胎内を通って出口に向かうのですが、出口の手前に安産石があり、触ると子宝に恵まれると云われています。
洞窟内は暗くて狭くなっていきますので、動きやすく汚れてもいいような服装で行くなど注意してください。
また庭園内には御胎内神社が鎮座し、安産・子授けのご利益があるとして信仰の篤い木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が祀られていますので、一緒に参拝されては如何でしょうか。
住所 | 静岡県御殿場市印野1382-1 |
電話 | 0550-89-4398 |
公式サイト | – |
駐車場 | あり |
産女山 正信院(うぶめさんしょうしんいん)
1567年に開創された、静岡市葵区産女に鎮座する曹洞宗の寺院で、地元では産女観音と呼ばれています。
ご本尊として、干手観世音菩薩が安置されており、安産・子授けへのご利益があるとして信仰されています。
また祈祷料8,000円で、子授け祈願のご祈祷も行っています。
住所 | 静岡県静岡市葵区産女1133 |
電話 | 054-278-9728 |
公式サイト | http://www.ubume.jp/ |
駐車場 | あり |
西福寺(さいふくじ)
菊川市に鎮座する曹洞宗の寺院です。
男根の形をした子授麻羅地蔵と呼ばれる子授地蔵が祀られており、子授けや夫婦円満などのご利益があると云われています。
子授け祈願のご祈祷を受けられる方には、子授地蔵に荒縄を巻いて祈願をするという、むかし行われていた方法で受けられます。
また、子授け祈祷札や子授け守りも用意しています。
住所 | 静岡県菊川市吉沢523 |
電話 | 0537-35-3923 |
公式サイト | http://saifuku.jp/ |
駐車場 | あり |
どんつく神社(どんつくじんじゃ)
賀茂郡東伊豆町稲取に鎮座する神社です。
拝殿には、ご神体が祀られていて、夫婦和合、子孫繁栄のご利益があるとされています。
例年6月上旬には、どんつく祭りが開催され、ご神体が神輿に担がれて、陰の神社に和合するまでの催しが行われます。
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1089-11 |
電話 | 0557-95-0700(東伊豆町観光協会) |
公式サイト | – |
駐車場 | – |
三熊野神社(みくまのじんじゃ)
掛川市の横須賀城近くに鎮座する神社です。
ご祭神として、伊耶那美神(いざなみのかみ)、家津美御子神(けつみみこのかみ)、事解男神(ことさかおのかみ)が祀られています。
年に1回、毎年4月の第1日曜日に行われる三熊野神社大祭では、子授け神事が行われます。
祈祷料10,000円で神子抱き祈願が受けられ、「おねんねこさま」という神子人形を抱かせてもらうと、子宝に授かるという言い伝えがあり、霊験あらたかとのことです。
住所 | 静岡県掛川市西大渕5631-1 |
電話 | 0537-48-2739 |
公式サイト | http://www4.tokai.or.jp/mikuma/ |
駐車場 | あり |
大興寺(だいこうじ)
牧之原市西萩間に鎮座する、曹洞宗の寺院です。
むかし大興寺の和尚が往生された直後にまゆ型の石が落下し、それ以降も代々の住職が往生直後にまゆ型の石が生まれ出てくるという伝説があります。
静岡県牧之原市の「子生まれ石」(^-^)/ pic.twitter.com/YJ0NxWvtPV
— Shoji Nishimoto (@nagoya_granite) 2018年8月17日
このまゆ型の石は、子供が生まれるように新たに現れることから、子生まれ石としても信仰されています。
子生まれ石は、駐車場から少し歩いた川岸の岩壁にあります。
住所 | 静岡県牧之原市西萩間426 |
電話 | 0548-53-2623(牧之原市商工観光課) |
公式サイト | – |
駐車場 | あり |
孕石神社(はらみいしじんじゃ)
掛川市孕石に鎮座する神社です。
お札と一緒に、社殿前にある大きな岩から小石をはがして持ち帰り、その石をお腹に巻いて祈願をすると子宝に恵まれると云われています。
そして願いが叶ったら、持ち帰った石と、新たに家の近くにある2つの石、合計3つの石を神前に返して、感謝の気持ちとして1,000円以上を賽銭箱に入れるという慣わしです。
社殿は無人ですが、子授け祈願のやり方が書かれた紙がありますので、その手順通りに行ってください。
住所 | 静岡県掛川市孕石195 |
電話 | 0537-21-1149(掛川市商業観光課) |
公式サイト | – |
駐車場 | あり |
子育地蔵尊(こそだてじぞうそん)
伊豆の国市にある地蔵尊で、むかし弘法大師が、子宝に恵まれない夫婦の為に地蔵を供養したところ、子宝に恵まれたというのがはじまりです。
現在は、様々な大きさの子地蔵が約200体ほど安置されています。
子育地蔵(・∀・) #伊豆 #静岡県 (@ 子育地蔵尊 in 伊豆の国市, 静岡県) https://t.co/PSI1f87Pmk pic.twitter.com/mXvLuueKYj
— シャル村長\\ ?( ‘ω’ )? // (@charl_folife) 2016年5月3日
江戸時代から伝わる子授けの風習があり、願掛けをした後に、子地蔵を一体お借りして自宅に持ち帰り、子宝に恵まれたら、お借りした子地蔵と新たに一体作ってお礼参りをするというものです。
ちなみに子地蔵をお借りする時には、近隣の方に尋ねると手順などを教えてくれます。
住所 | 静岡県伊豆の国市神島 |
電話 | 055-948-0304(伊豆の国市観光協会) |
公式サイト | – |
駐車場 | – |
日枝神社(ひえじんじゃ)
弘法大師が建立された、修善寺に隣接した場所に鎮座する神社です。
ご祭神として、大山咋命(おおやまくいのみこと)が祀られています。
樹齢800年の子宝の杉があり、1本の根元から二股に分かれています。
日枝神社、子宝の杉。 pic.twitter.com/OlnTJMfMDs
— 湯ノリ (@r186g167b204) September 9, 2014
この2本の間には階段が設置されていて、くぐり抜けると子宝に恵まれると云われていました。
現在は子宝の杉を保護するために階段は取り外されていますが、子宝に授かりたい夫婦も参拝に訪れています。
住所 | 静岡県伊豆市修善寺 |
電話 | 055-962-1575 |
公式サイト | – |
駐車場 | 周辺に有料駐車場あり |
杉田子安神社(すぎたこやすじんじゃ)
静岡県が認定した「ふじのくにエンゼルパワースポット」の「行って良かった部門」で1位に選ばれた寺院です。
ご祭神として、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が祀られており、安産・子授けの神様として有名です。
拝殿前に母犬と乳に吸いつく子犬たちの木彫り像が置かれていて、なでると子宝のご利益があると云われています。
View this post on Instagram
初穂料1,000円で、「這子(ほうこ)さん」という赤いお人形が授与されて、夫婦の間に寝かせたり、お守りのように身に付けていると子宝のご利益があるとも云われています。
住所 | 静岡県富士宮市杉田215 |
電話 | 0544-22-1146(子ども未来課 子育て支援係) |
公式サイト | – |
駐車場 | あり |
岩水寺(がんすいじ)
725年に開創、浜松市浜北区に鎮座する高野山真言宗別格本山の寺院で、遠江四十九薬師霊場の第28番礼所です。
ご本尊として、薬師如来(やくしにょらい)、厄除子安地蔵菩薩(やくよけこやすじぞうぼさつ)が安置されています。
厄除子安地蔵菩薩は国指定重要文化財に指定されており、安産や子授けのご利益があるとして信仰されています。
また初穂料1,000円にて、子授けお札が授与されます。
住所 | 静岡県浜松市浜北区根堅2238 |
電話 | 053-583-2741 |
公式サイト | http://www.gansuiji.jp/ |
駐車場 | あり |
清雲寺(せいうんじ)
伊豆市土肥に鎮座する日蓮宗の寺院で、日蓮上人の生涯の記録を90枚の板額絵で描かれて飾られています。
安産や子供の神として有名な鬼子母尊神が祀られており、子授けのご利益もあるとされています。
初穂料5,000円から、子宝祈願も行っています。
住所 | 静岡県伊豆市土肥644 |
電話 | 0558-98-0221 |
公式サイト | https://seiunji.net/ |
駐車場 | あり |
伊古奈比咩命神社(いこなひめのみことじんじゃ)
386年に創建、下田市白浜に鎮座する、西城秀樹夫妻が挙式をした神社で、通称白浜神社とも呼ばれています。
ご祭神として、伊古奈比命(いこなひめのみこと)、三嶋大明神(みしまだいみょうじん)、見目(みめ)、若宮(わかみや)、剣の御子(つるぎのみこ)が祀られています。
なかでも伊古奈比命は、縁結び、子授け、子育の神様として有名です。
境内の縁結神社に見目弁財天が祀られており、夫婦円満、子宝にご利益があるとして、ご夫婦での参拝者も多いです。
白濱神社 境内社 見目弁財天 pic.twitter.com/4YGxjMXcKW
— 神社めぐらー (@jinjer_yell_) 2013年3月10日
住所 | 静岡県下田市白浜2740 |
電話 | 0558-22-1183 |
公式サイト | – |
駐車場 | あり |
神明神社(しんめいじんじゃ)
浜松市北区細江町広岡に鎮座する神社です。
ご祭神として、天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)が祀られています。
樹齢500年以上の子授け楠というご神木があり、子宝のご利益があるとして信仰されています。
また子授け楠のすぐそばに、観音菩薩像も安置されています。
住所 | 静岡県浜松市北区細江町広岡122 |
電話 | 053-457-2295(浜松市観光・シティプロモーション課) |
公式サイト | – |
駐車場 | – |
照国寺(しょうこくじ)
牧之原市細江に鎮座する曹洞宗の寺院です。
ご本尊として、子授かり観音が祀られています。
また千躰堂に安置されている木造の観音様をお借りして、自宅で祈願すると子授けのご利益があると云われています。
そして願いが叶ったら、お借りした観音様ともう一体の観音様を造って献納するという慣わしです。
ただし、現在も観音様をお借りする祈願方法が行われているのかはわかりませんので、参拝される予定の場合は事前にご確認ください。
住所 | 静岡県牧之原市細江3838 |
電話 | 0548-22-0863 |
公式サイト | – |
駐車場 | – |
まとめ
いかがだったでしょうか。
静岡県には、たくさんの子授けに関わる神社や寺院、パワースポットがありますね。
もし行ってみたいスポットがありましたら、ぜひお立ち寄って参拝してみてください。
関連記事:山梨県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット15選
関連記事:長野県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット17選
関連記事:岐阜県の有名な子宝神社&おすすめ神社・寺院・スポット14選