「ファ」から始まる食べ物|果物やお菓子でしりとりを攻略!

「ファ」から始まる食べ物雑学・豆知識

「ファ」で始まる食べ物(料理、果物、野菜、お菓子、飲み物など)を、一覧にしてご紹介しています。

しりとりや古今東西ゲーム(山手線ゲーム)で勝ちたい方は、参考にしてみてください。

※語尾に「ん」がつく言葉には、×印を付けています。

スポンサーリンク

料理

ひらがな言葉意味
ふぁるしーファルシートマトやピーマンなどの野菜の中身をくり抜いて器状にして、具材を詰め込んむ南フランスの郷土料理。
ふぁひーたファヒータメキシコ料理の一つ。焼いた肉や野菜をトルティーヤにのせて食べる。
ふぁそらーだファソラーダギリシャの伝統的な豆のスープ。白インゲン豆のほかに、トマトや野菜、オリーブオイルを使用して作られる。
ふぁらふぇるファラフェル中東料理の一つ。ひよこ豆をペースト状にして揚げたボール状の料理。
ふぁーまーずさらだファーマーズサラダ複数の野菜と鶏肉、ゆで卵などを盛ったサラダ。
×ふぁっちゅーちょんファッチューチョン漢字だと佛跳牆になります。「美味しんぼ」という漫画で「究極のメニューのひとつ」として紹介された中華料理のスープ。

食べ物

ひらがな言葉意味
ふぁみちきファミチキファミリーマートのオリジナルフライドチキン。外はサクサク、中はジューシーな人気商品。
ふぁるふぁっれファルファッレ蝶ネクタイの形をしたイタリアのパスタ。見た目がユニークなので、サラダなどにも使われる。

果物・野菜

ひらがな言葉意味
ふぁーべファーベイタリアで定番のえぐみが少ないそら豆で、生で食べれるので、サラダなどに使われる。

お菓子・アイス

ひらがな言葉意味
ふぁっじファッジイギリスの伝統的なお菓子。砂糖、バター、ミルクなどの材料で作られたキャラメルのようなキャンディ。
ふぁやーじゅファヤージュモロゾフで販売している焼き菓子。
×ふぁーぶるとんファーブルトンブルターニュ地方の伝統的なフランスのデザート。プルーンやレーズン入りの濃厚なカスタードケーキ。
ふぁぼーるさんどファボールサンドパスコから販売されている菓子パンのブランド名。フランスパンにクリームを挟んだものが有名。

飲み物

ひらがな言葉意味
ふぁんたファンタコカ・コーラ社が製造する炭酸飲料のブランド。オレンジ味やグレープ味などがある。
ふぁいぶみにファイブミニ大塚製薬が製造する特定保健用食品で、食物繊維が手軽に取れる飲料。
ふぁいばー7500ファイバー7500アサヒが製造する特定保健用食品で、食物繊維が手軽に取れる飲料。
ふぁじーねーぶるファジーネーブルオレンジジュースとピーチリキュールをベースとしたカクテル。甘くてフルーティーな味わい。
ふぁゔぃなすどりんくファヴィナスドリンク富士薬品から発売されている美容ドリンク。
ふぁいぶみにっつこーひーファイブミニッツコーヒーサントリーから発売されているBOSSシリーズの缶コーヒー。

調味料・香辛料・その他

ひらがな言葉意味
ふぁりーぬファリーヌ最高級の小麦に絞って製粉した、北海道産小麦100%の薄力粉。
ふぁっとすぷれっどファットスプレッドあっさりとした味わいにしたマーガリン類。食用油脂の割合が80%未満のもので、溶けやすくやわらかいのが特徴。

以上、「ファ」から始まる食べ物についてでした。

タイトルとURLをコピーしました